4Japanは、“日本のために何かしたい”という想いを持つ人々がつながる、市民発のプラットフォームです。
価値観の近い仲間と出会い、学び合い、声を届け、未来を変えていく。
職場や家庭に続く“第3の居場所”として、あなたの新しい一歩を応援します。。
“日本のため”の新しいコミュニティ
4Japan
次のパンデミック、災害、移民、経済不安… 先が見えないこの時代。
漠然とした不安に、終止符を。
4つの視点から“日本の未来”を考える、新しいコミュニティ
4Japanは、“日本のために何かしたい”という想いを持つ人々がつながる、市民発のプラットフォームです。
価値観の近い仲間と出会い、学び合い、声を届け、未来を変えていく。
職場や家庭に続く“第3の居場所”として、あなたの新しい一歩を応援します。。
4Japanでは、次の4つの活動を軸にコミュニティを展開しています
“ハナシの合う人たち”とつながる、あたたかな地域の輪。高崎けいごをHUBとして、有機的なコミュニティが地域ごとに広がっています。
「政治の初歩」や「食の安全」など、親子で一緒に学べるやさしいプログラム。家族の絆も深まります。
SNSアンケートやAI署名などを活用し、みんなの声を国や自治体に届ける中間的な役割を果たします。
日本を良くするためのプロジェクトを生み出す実験場。自給自足村や出版、独立支援など、常に新しい挑戦を行っています。
4Japanが大切にする、4つの政治的スタンス
中立ではなく、“行動する信念”を。
私たちは、次の4つの柱を共有し、同じ志の政治家・発信者を応援します。
いかなる増税にも反対。家計と経済を守るために、減税を推進する政治家を支持します。
文化と治安を守るために、移民政策には慎重であるべきです。
ワクチンや食品など、体に入るものの安全性・情報開示を徹底します。
既得権益・縁故主義を排し、市民のために働く公正な政治を求めます。
勝てるための”実戦サポート”
4Japanの運用スタッフです
高崎 けいご
高崎けいご
4Japanオーナー
早見 詩織
早見 詩織
技術開発局 プログラマー
紺野 咲
紺野 咲
クリエイティブ局 UXデザイナー
森岡 智弘
森岡 智弘
クリエイティブ局 マネージャー
高崎 けいご
高崎けいご
4Japanオーナー
早見 詩織
早見 詩織
技術開発局 プログラマー
紺野 咲
紺野 咲
クリエイティブ局 UXデザイナー
森岡 智弘
森岡 智弘
クリエイティブ局 マネージャー
高崎 けいご
高崎けいご
4Japanオーナー
早見 詩織
早見 詩織
技術開発局 プログラマー
紺野 咲
紺野 咲
クリエイティブ局 UXデザイナー
森岡 智弘
森岡 智弘
クリエイティブ局 マネージャー
コミュニティに参加しよう
このプロジェクトは、政治家をただ「応援する」ものではなく、本物を見極め、支え、広めていく市民のコミュニティです。
バッジは、国民からの「私たちは見ている」という意思表示。
一緒に、日本を守る側に回りませんか?
※政治の専門知識は不要です / 全国どこからでも参加できます
コミュニティ内の交流は、Instagramの限定チャンネルで行われます。
「全体チャンネル」と「地域別チャンネル」があり、両方に参加いただきます。
© 2025 Keigo Takasaki